放射能やら、放射線やら、メルトダウンやらメルトスルーやらちょっと前までは普通名詞でなかった言葉が当たり前になった。
つまり今更何いわれてもそれほど驚かなくなった。「慣れ」だ。
見事なまでの情報操作といわなくてはいけない。
チェルノブイリ原発構内の作業員と喫煙所で立ち話をした。
喫煙という習慣があってよかったなとチェルノブイリ原発でもたびたび痛感した。
全員線量計をガラスバッジをつけていた。
「ここは他よりも稼げるぜ。2週間働いて2週間休み。それで他の人よりずっといい給料だ。俺たち20年も働いている。問題はないね」
とのこと。